吉野ヶ里歴史公園で歴史を学んだり、しゃくなげの里、21世紀県民の森などで自然を堪能。
当館を拠点に佐賀の観光を満喫ください。
歴史
齋藤茂吉歌碑
徒歩で約1分
斎藤茂吉(精神科医・歌人)が療養のために古湯旅館へ訪れた時に詠んだ歌、「うつせみの病やしなふ寂しさは川上川のみなもとどころ」が刻まれています。1962年に建立され、除幕式には輝子夫人や古賀残星も訪れました。
観光
英龍温泉
徒歩で約2分
大正時代から営業されており、古湯のシンボルとして、多くの人々から親しまれています。「英龍泉」と「徐福泉」という2種類の源泉を利用しており、温泉の質の良さは地元の方々からも折り紙つきです。
自然
しゃくなげの里(嘉瀬川ダム)
お車で約5分
北部九州で最大規模を誇る嘉瀬川ダムから徒歩約5分。毎日届く新鮮な野菜等が並ぶ直売所や、県産の食材を使用したレストランがあります。直売所ではお米コーナーも設けられており、9月下旬からは新米が並びます。
自然
雄淵の滝
お車で約5分
古湯温泉と熊の川温泉の中間地点に位置する渓谷を雄淵・雌淵渓谷と言い、下流に下ると道路からでも手軽に見ることができる高さ約75mの雄淵の滝が現れます。四季折々の変化に富んだ景観と共にお楽しみいただけます。
レジャー
神水川パークゴルフ場
お車で約10分
2013年7月に嘉瀬川ダム湖畔に、北部九州地区最大 (全5コース・45ホール)の本格的なパークゴルフ場としてオープンしました。天然芝のコースは小さな子どもから年配の方も一緒にお楽しみいただけます。
歴史
笹沢佐保記念館
お車で約10分
テレビドラマ「木枯し紋次郎」シリーズの原作者で作家の笹沢佐保の旧邸宅を生かした記念館で、貴重な執筆原稿や初版本が数多く揃っています。執筆した全作品が壁一面を埋め、整然と並ぶ様子はとても迫力があります。
レジャー
佐賀県立21世紀県民の森
お車で約15分
北山湖一帯を整備した自然公園で、湖畔や林の中を走るサイクリングロードや北山湖で楽しむボートなど自然を満喫できるアトラクションやアスレチックがたくさんあり、レストランでは体に嬉しいお料理をお楽しみいただけます。
自然
北山シャクナゲ園
お車で約15分
御年85歳の姉川輝次さんがたった一人で20年もの年月をかけて造園しました。4500坪の敷地には30種、約7000株のシャクナゲとツツジが4月~5月にかけて見頃を迎え、色とりどりの華やかな景色をお楽しみいただけます。
歴史
浮立の里展示館
お車で約15分
浮立(ふりゅう)とは、豊年感謝の意を表して毎年秋に奉納される神事芸能です。その浮立の保存と伝承を目的とした展示館で、写真やパネル、人形などを使用し、よりリアルに浮立の様子を伝えています。
レジャー
三瀬ルベール牧場どんぐり村
お車で約25分
南フランスの田舎村をイメージし2005年に造られました。約87万平米もの広大な草原や馬小屋、小動物館、パン工房、ワイン館、レストラン等点在しており、子どもから大人まで一日中お楽しみいただけます。
ショッピング
鳥栖プレミアムアウトレット
お車で約40分
カリフォルニア州南部の街をイメージした、九州最大のアウトレットとして、国内外の有名ブランドが数多く出店しています。白壁にオレンジの屋根が映え、リゾート気分の中ショッピングを満喫いただけます。
自然
筑後川昇開橋
お車で約50分
1935年に鉄道橋として開通。筑後川に架かる世界でも有数の昇降式可動鉄橋で、橋の一部が上昇しその下を船が航行していました。1987年に鉄道橋としての役割は終えましたが、1996年に遊歩道として甦りました。
神社仏閣
宝当神社
お車で約50分、船で約10分
参拝された方の中から宝くじの高額当選者が多数出たことから、宝くじが当たる神社として一躍有名になりました。御祭神を野崎隠岐守綱吉命とし、宝くじの当選だけでなく、金運隆昌、勝負運、開運招福にもご利益があるとされています。
レジャー
有田ポーセリンパーク
お車で約1時間
1993年に有田町の魅力を国内外に発信するために、姉妹都市のドイツ・ドレスデンにあるツヴィンガー宮殿を模した宮殿などを造り、オープンしました。有田磁器だけでなく、食事や買い物を通して有田町の魅力を堪能できます。
レジャー
元祖忍者村 肥前夢街道
お車で約1時間
江戸時代の長崎街道を再現した忍者村テーマパークです。敷地内では様々な忍者にまつわる展示や、体験、ショーなどが行われており、バラエティー豊かな江戸時代の雰囲気をお楽しみいただけます。
歴史
佐賀城本丸歴史館
お車で約1時間10分
佐賀城跡に、幕末期の佐賀城本丸御殿の一部を忠実に復元し建てられた歴史博物館です。本丸御殿とは藩主が政治や生活を行っていた場所で、当時の雰囲気を味わい、歴史に触れることができます。
自然
浜野浦の棚田
お車で約1時間10分
玄界灘に面した海岸から駆け上がる階段のように、斜面を幾重にも連なる棚田が覆っています。日々の天候によって景色を変え、特に4月下旬から5月上旬には、海と水田とあぜ道とが描く造形美は一段とすばらしいものです。
自然
七ツ釜
お車で約1時間15分
国の天然記念物にも指定されており、玄武岩がその波の荒々しさで知られる玄界灘の荒波にさらされ浸食されてできた景勝地です。断崖は深くえぐられ、その名の通り7つの洞窟が並列しており、壮観です。
神社仏閣
大漁神社の海中鳥居
お車で約1時間15分
1693年頃、島に置き去りにされた代官が大魚(ナミノウオ)に救われ、 感激したことにより神社と鳥居が建立されました。深紅に塗られた鳥居が、広大な有明海に静かに佇むその姿はとても神秘的で、多くの人々を魅了しています。
佐賀牛
高級肉として全国に通用し、高品質の牛肉を安定して供給できることから、注目を集めています。柔らかな赤身の中にきめ細かに脂肪が入った霜降り肉はステーキでも良し、しゃぶしゃぶでも良し。ぜひ一度ご賞味ください。
呼子のイカ
波の荒い玄界灘は、日本有数のケンサキイカの漁場で、船からそのまま飲食店の生け簀へと運ばれるため、呼子のイカは鮮度抜群です。威勢よく動く透き通った呼子のイカは、コリッとした食感と甘みで絶品です。
丸ぼうろ
丸ぼうろは佐賀の代表的なお菓子で、ポルトガル語で「ケーキ」を意味する「bolo」が語源となり約300年前に伝わったと言われています。当時は現在のものより固く、小さかったが、改良され日本人向きの味に仕上がりました。
シシリアンライス
1975年頃、まかない料理として出されたものが始まりと言われており、温かいご飯の上に甘辛く炒めたお肉と生野菜を盛合せ、マヨネーズをかけたものが基本形とされています。お店によってアレンジが違うことも魅力の1つです。
マジェンバ
小城市のご当地グルメ。山の幸、海の幸が豊富な小城市の食材を使用し、佐賀弁の「混ぜんば(混ぜて)」から名付けられました。麵も食材もお店によって様々で、オリジナリティあふれるマジェンバをお楽しみいただけます。
佐賀ラーメン
やや太めのストレート麺を柔らかめに茹で、旨みを残したまま塩分や脂を控えめに仕立てられた豚骨スープと合わせています。最大の特徴はトッピングで、生卵が乗せられ、スープにコクを加え濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
Spring春:4月29日~5月5日
有田陶器市
お車で約1時間
有田駅周辺から上有田駅までの約4kmを、450を超える店が建ち並び日没まで賑わいを魅せます。「ブランド品は初日、安さで買うなら最終日」というのがツウの楽しみ方の様で、お店の人とのやり取りも陶器市の魅力です。
Summer夏:7月中旬
九州花火大会
お車で約50分
佐賀新聞社と佐賀市か共催する花火大会で、唐津市の東の浜、西の浜海水浴場より打上げられます。クライマックスには東の浜と西の浜で2尺玉と仕掛け花火のナイアガラが同時に打ち上げられ、その景色は壮観です。
Autumn秋:10月下旬~11月上旬
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
お車で約30分
アジア最大級の国際熱気球大会で、100機を超える気球が参加します。競技は気流が安定している早朝と夕方に実施され、昼間には競技に参加しない様々な形をしたシェイプドバルーンなどが現れ、フェスタを盛り上げます。
佐賀市観光協会公式ポータルサイト サガバイドットコム | https://www.sagabai.com/ |
---|---|
あそぼーさが[公式]佐賀県観光連盟 | https://www.asobo-saga.jp/ |
ふるくま 古湯・熊の川温泉郷 | https://www.fuji-spa.com/ |